ユーグレナの成分を知りたい!どのような効果が期待できるのか解説!
ユーグレナっていう言葉を聞いたんですけど、ユーグレナってなんですか?
ユーグレナ 鈴木
ユーグレナは、ミドリムシの別名で、健康に期待できるさまざまな成分が含まれている藻の一種です!
そうなんですね!どんな成分が含まれているんですか?
ユーグレナ 鈴木
はい!それでは、ユーグレナに含まれている成分について解説していきます!
ユーグレナとは
ユーグレナは、和名でミドリムシといい、藻の一種です。
ユーグレナの特徴として、植物と動物の両方の性質を持ち合わせているという点があげられます。
具体的には、ユーグレナは、植物のように光合成をして栄養分を体内に貯め、動物のように細胞を変形させて動くという性質を持っています。
そんなユーグレナの成分には、人間が生きていくために必要な59種類もの栄養素が含まれています。
最近では、ユーグレナが生活習慣病改善や免疫力アップなどに貢献してくれることが研究によって示唆され注目が集まっています。
ユーグレナと免疫について知りたい人は、こちらの研究レポートをご覧ください。
こちらの記事も読まれています
ユーグレナには豊富な栄養素が含まれているんですね!具体的には、どのような栄養素が含まれているんですか?
ユーグレナ 鈴木
はい!それでは、ユーグレナの成分に含まれている栄養素を紹介していきます。
ユーグレナに含まれている成分
ユーグレナは、豊富な栄養素がバランス良く含まれているのが特徴です。
ユーグレナの成分には、どんな栄養素が含まれているのか、具体的にみていきましょう。
ビタミン
ユーグレナには、下記の13種のビタミンが含まれています。
ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンC・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンK・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン・葉酸です。
それでは、この中でも代表的なビタミンを紹介していきます。
- ビタミンAは、外からの有害物質を防ぐ粘膜免疫を作ります
- ビタミンB群は、エネルギーの代謝を良くします
- ビタミンCは、貧血の予防やコラーゲンの生成を促進するはたらきがあります
- ビタミンDは、カルシウムの吸収をサポートして強い骨を維持します
- ビタミンEは、血流を改善する他、美肌効果や生殖機能を維持するはたらきがあります
ユーグレナを摂取することで、上記のようなさまざまな効能を持つビタミンを効率良く摂取することができるのです。
アミノ酸
ユーグレナには、下記の19種のアミノ酸が含まれています。
イソロイシン・ロイシン・バリン・ヒスチジン・リジン・メチオニン・トリプトファン・フェニルアラニン・スレオニン・アスパラギン酸・アラニン・アルギニン・シスチン・グルタミン酸・グリシン・プロリン・セリン・チロシン・GABAです。
それでは、この中でも体内で合成することのできない必須アミノ酸9種類を紹介していきます。
- イソロイシン、ロイシン、バリンは、BCAAとも呼ばれており、運動時の筋肉エネルギーとなるアミノ酸です
- ヒスチジンは、脂肪の分解を促進する他、集中力や記憶力を高める作用があります
- リジンは、身体の成長に関わる抗体やホルモン、酵素を作るための材料になります
- メチオニンは、コレステロールを減らしたり、免疫力を上げるはたらきがあります
- トリプトファンは、脳内では幸せ成分と呼ばれるセロトニンを分泌し、睡眠導入効果などがあります
- フェニルアラニンは、ノルアドレナリンやドーパミンを作る材料として使われていて、抗うつ作用もありま
- スレオニンは、胃炎改善作用や筋肉が緊張しすぎるのを抑制するはたらきがあります
ユーグレナを摂取することで、上記のようなさまざまな効能を持つアミノ酸を効率良く摂取することができるのです。
ミネラル
ユーグレナには、下記の9種のミネラルが含まれています。
ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・銅・亜鉛・マンガンです。
それでは、それぞれの効能を紹介します。
- ナトリウムとカリウムは、体内の水分バランスを維持している他、栄養素の吸収や神経の情報伝達にも関与しています
- カルシウムは、骨や歯を構成する主要成分で、細胞の分裂や筋肉収縮などにも関与しています
- マグネシウムは、エネルギーの産生や神経伝達に大きく関与しています
- リンは、カルシウムと同じく骨や歯を構成する他、心臓や腎臓の機能の維持にも関与しています
- 鉄は、ヘモグロビンの一部となって酸素を全身に運ぶはたらきをします
- 銅は、ヘモグロビンを作る過程で重要な役割を果たします
- 亜鉛は、全身のさまざまな細胞に存在していて、細胞の代謝に関与しています
- マンガンは、体内での消化作用のサポートや、骨の補強などのはたらきをします
ユーグレナを摂取することで、上記のようなさまざまな効能を持つミネラルを効率良く摂取することができるのです。
不飽和脂肪酸
ユーグレナには、下記の12種の不飽和脂肪酸が含まれています。
DHA・EPA・α-リノレン酸・エイコサテトラン酸・リノール酸・ジモホ-y-リノレン酸・アラキドン酸・エイコサジエン酸・ドコサテトラエン酸・ドコサペンタエン酸・パルミトレイン酸・オレイン酸です。
不飽和脂肪酸は大きく分けて、一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸の2つに分類されます。
それでは、この2種類に分類された不飽和脂肪酸について紹介していきます。
- 一価不飽和脂肪酸として知られるオレイン酸は、血液中の悪玉コレステロールを下げる効果があります
- 多価不飽和脂肪酸のn-3系は、α-リノレン酸、DHA、EPAなどがあり、高血圧の予防や動脈硬化の予防をするといわれています
- 多価不飽和脂肪酸のn-6系は、リノール酸やアラキドン酸などがあり、免疫機能の調節をする役割があるといわれています
ユーグレナを摂取することで、上記のようなさまざまな効能を持つ不飽和脂肪酸を効率良く摂取することができるのです。
パラミロン
ユーグレナには、食物繊維と似たはたらきをする「パラミロン」という栄養素が含まれています。
このパラミロンとは、ユーグレナ独自の成分で身体に吸収されることはなく、そのまま体外へ排出されます。
パラミロンは、らせん状の形になっていて、たくさんの小さな穴が開いています。
その形を生かして、スポンジのようにさまざまな不要物を吸収して、そのまま体外へ排出してくれます。
このパラミロンが、腸内を綺麗にしてくれることで腸内環境が整い、腸内免疫のアップにつながります。
その他5種類の栄養素
上で説明した栄養素の他にも、下記の5種の栄養素が含まれています。
ユーグレナには、これら5種を合わせて、全59種の栄養素が含まれているのです。
ルテイン・ゼアキサンチン・クロロフィル・スペルミジン・プトレッシンです。
- ルテインとゼアキサンチンは、目の網膜を保護し、老化に伴う目の病気を防ぐはたらきがあります
- クロロフィルは、抗酸化作用を持ち、血中コレステロールを下げるはたらきをします
- スペルミジンとプトレッシンは、細胞や血管に影響を与えるため、老化を防ぐ可能性があると考えられています
なるほど!ユーグレナに含まれている栄養素についてよくわかりました!
ユーグレナ 鈴木
はい!続いて、ユーグレナの摂取によって期待できる効果について紹介していきます。
ユーグレナに期待できる嬉しい効果!
ユーグレナには、私たち人間が生きていくのに必要な栄養素がバランス良く含まれています。
そんなユーグレナが、具体的にどのように人間に影響するのかについて説明していきます。
ダイエット効果
太りやすい人と太りにくい人の違いには、腸内環境が大きく関わっています。
体型を維持し、太りにくい身体になるためには腸内環境を整えることが大切です。
そして腸内環境を整える方法の一つとして、食物繊維を摂取することがあげられます。
食物繊維は直接腸のはたらきを刺激するだけでなく、乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌のエサになるので、菌を増やしお腹の調子を整えることができます。
そこでおすすめなのがユーグレナです。
ユーグレナには59種類の栄養素がバランス良く含まれ、食物繊維の一種であるパラミロンというユーグレナ特有の成分もあります。
ですので、ユーグレナを摂取することで食物繊維を摂取し、腸内環境を整え、太りにくい身体に変えていく効果が期待できるのです。
ヘアケア
ユーグレナはヘアケアの効果にも期待ができます。
健康な髪の毛を育てるには、正しい頭皮ケアや規則正しい生活習慣、そして髪の毛に良い栄養を摂取することが大切です。
ユーグレナには、たんぱく質の生成を促進させ、強い髪の毛を作る亜鉛が含まれています。
他にもビタミンやヨウ素といった、育毛に欠かせない栄養素を摂ることができるのです。
つまり、ユーグレナには、健康な髪の毛を作るために必要な栄養素が含まれているのでヘアケア効果に期待ができます。
ヘアケアに関するユーグレナの研究内容については以下の記事でも紹介しているので、ぜひご覧ください。
こちらの記事も読まれています
便秘改善
ユーグレナは乳酸菌と相性が良く、乳酸菌のはたらきを活発にし、腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。
さらに、ユーグレナは、身体に良い善玉菌の一つ酪酸菌であるフィーカリバクテリウムの増殖を促進して、酪酸菌を増やすことが確認されています。
これにより、ユーグレナがプレバイオティクス(腸内細菌の栄養素となり、腸内細菌の増殖の成分)として作用し、腸内フローラのバランスの調整役を担っているといえるのです。
腸内環境が悪化すると、身体にも影響を与えるといわれているので、腸内フローラを整えることはとても重要です。
また、ユーグレナ独自の成分であるパラミロンは、食物繊維に似たはたらきをするため、便秘の改善にも期待ができます。
研究内容については以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
睡眠の質の向上
ユーグレナを継続的に摂取することで、睡眠が深くなる可能性があることが研究で示唆されています。
この研究では、ユーグレナを摂取するグループと摂取しないグループに分け、摂取開始前、摂取2週間後、摂取4週間後、摂取終了4週間後の睡眠中の脳波を測定しました。
すると、ユーグレナを4週間続けて摂取することで、深い睡眠の回数が開始前と比べて増加する傾向がありました。
また、摂取を終了して2週間経過した後は深い睡眠の回数が摂取開始前と近い水準まで戻ることが確認されました。
これらのことから、ユーグレナを継続的に摂取すると、深い睡眠が増え、睡眠の質を上げる可能性があることがわかりました。
研究内容については以下の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
こちらの記事も読まれています
なるほど!ユーグレナを適量、継続的に摂取することで期待できる嬉しい効果がこんなにあるんですね!
ユーグレナ 鈴木
そうなんです!ぜひ、日常生活の中で毎日無理なくユーグレナを取り入れてみてください!
まとめ
ユーグレナにはバランス良く、さまざまな成分を含んでいます。
ユーグレナを摂取することで、免疫力アップの他にも、ダイエット効果やヘアケアまで幅広い効果が期待できます。
ぜひ、ユーグレナを摂取して安定した栄養バランスの維持を目指していきましょう。
今日は、ユーグレナに含まれている栄養素について教えてくれてありがとうございました!
ユーグレナ 鈴木
いえいえ!ユーグレナに含まれている栄養素を理解して、健康的な生活を目指しましょう!
はい!ありがとうございます!
監修:鈴木 健吾
(研究開発担当 執行役員)
東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。 2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。 2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。 現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。 マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。 東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。