ネギで免疫力を上げよう!免疫力を上げる栄養素4選や効果3選を紹介!
ネギに免疫力を上げる効果が期待できるっていう話を聞いたんですけど本当ですか?
ユーグレナ 鈴木
はい!なぜなら、ネギには免疫力を上げる効果が期待されるアリシンなどの栄養素が含まれているからなんです!
なるほど!他にはどんな栄養素が含まれているんですか?
ユーグレナ 鈴木
では今回はネギと免疫力についてや、ネギに期待できるさまざまな効果などを紹介していきます!
免疫力を上げるネギの主な栄養素4選!
ネギには、免疫力を上げる効果が期待できる栄養素がたくさん含まれています。
今回はネギに含まれている豊富な栄養素の中から4つ紹介していきます。
アリシン
アリシンはネギ特有の香りと辛みの元になっている栄養素です。
ネギ以外にもにんにくやたまねぎ、にらなど香りの強い野菜に多く含まれています。
アリシンは細胞を壊すことによって効果が増大するので刻んだりつぶしたりして食べることがおすすめです。
アリシンは強い殺菌力を持っているので、免疫力を上げる効果が期待できます。
日本の古典文学にもアリシンを含むにんにくが風邪の薬として利用されてきたという記述があります。
にんにくについては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
こちらの記事も読まれています
ビタミンC
ネギにはビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCは水溶性ビタミンの1つで、骨や腱などの成分であるコラーゲンを作るために必須の私たちが体内で作ることのできない栄養素です。
外部から侵入した外敵を追い出す免疫機能をもつ白血球は血液によって体内を循環しています。
ビタミンC不足によってコラーゲンの生成が難しくなると、血管がもろくなるので免疫機能を持つ白血球にも影響が出るので免疫力が下がってしまうおそれがあります。
また、ビタミンC自体にも強い抗酸化作用があり風邪などの病気に対する抵抗力を強めるはたらきがあります。
つまり、ビタミンCを十分に摂取することで免疫力を上げる効果が期待できるのです。
カリウム
カリウムは人体に必要なミネラルの一種で、浸透圧を調節して体内の塩分濃度やpHなどを一定に保つはたらきがあります。
加えて、筋肉のエネルギー代謝や収縮、神経の伝達も補助しています。
カリウムが不足するとこれらに影響するほか、脱力感や食欲不振、精神障害や不整脈などの症状がみられ免疫力が低下します。
カリウムを定期的に摂取することで、免疫力の維持を心がけましょう。
食物繊維
食物繊維は第6の栄養素ともいわれており、主な効果は腸内環境を整え、免疫細胞を活性化させることです。
免疫に関わる細胞の6割以上が腸に存在しているので、腸内環境を整えることは免疫力を上げるために非常に重要です。
食物繊維の腸内環境を整える効果から、食物繊維の摂取は免疫力アップにつながるといわれています。
さらに、食物繊維は便秘の解消だけでなく、血糖値上昇の抑制や血液中のコレステロール濃度の低下などさまざまな効果が期待できます。
しかし、日本人の通常の食生活では食物繊維を摂りすぎることはほとんどないですが、サプリメントなどで摂りすぎた場合ミネラルなどの吸収を妨げることもあり、注意が必要です。
ネギには色々な栄養素が含まれているんですね!
ユーグレナ 鈴木
そうなんです!次はネギに期待される免疫力を上げる以外の効果を紹介します!
ネギに期待できる免疫力を上げる以外の嬉しい効果3選!
ネギに含まれる栄養素が免疫力を上げるために効果的な栄養素だということを説明しました。
次は、ネギを食べることで期待できる、免疫力を上げる以外の効果についても説明していきます。
疲労回復
身体を動かすエネルギーはビタミンB1によって生み出されています。
ネギに含まれているアリシンはビタミンB1と結びつくことでビタミンB1の効果を持続させるはたらきがあり、疲労回復効果が見込めます。
ビタミンB1が不足すると、疲れやすくなったり、動悸やめまいなどの症状が現れてしまいますが、アリシンを積極的に摂取することで疲労回復し、これらの症状の予防につながるのです。
また、ビタミンCにはストレスを緩和する効果が期待できます。
ネギに含まれるアリシンとビタミンCによって肉体的、精神的両方の疲労を回復してくれるのです。
血流改善
アリシンを含むイオウ化合物は血液が固まりやすくなるのを防ぎ、血流を良くする効果が期待できます。
さらに、アリシン自体にも血糖値の上昇を抑えて糖尿病を予防する効果があります。
アリシンはビタミンB1と協力してインスリンという血糖値を正常に保つホルモンの分泌を促進するので、血糖値上昇を抑えるといわれています。
ネギに含まれているアリシンにはこれらのはたらきが期待できるので、血流改善に効果的だといわれているのです。
胃腸の健康を保つ
ネギに多く含まれるアリシンは、胃の消化液の分泌を促すはたらきがあります。
このはたらきによって食欲を増進したり消化を促進し、胃腸を健康にする効果があるといわれています。
さらに、食物繊維は便通を整えるので、便秘を防ぐうえで欠かせないものです。
食物繊維は直接腸のはたらきを刺激するだけでなく、乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌のエサになるので、善玉菌を増やしお腹の調子を整えます。
なるほど!ネギにはこんな効果も期待できるんですね!
ユーグレナ 鈴木
そうなんです!次はネギの見分け方や保存方法を紹介します!
知っておくと便利!美味しいネギの見分け方や保存方法を紹介!
ネギには含まれる栄養素が免疫力を上げるだけでなく、さまざまな効果が期待できることを紹介しました。
次は、実際にネギを買うときに役立つ、美味しいネギの見分け方や保存方法について解説します。
美味しいネギの見分け方
美味しいネギの特徴の一つ目は葉の先まで張りがあり、葉の部分に白い粉のようなものが付いているもので、これを満たしているネギは良く育っている証です。
二つ目の特徴は、葉がぎゅっと詰まっていて、緑の葉の付け根の部分を握った時に手ごたえがあるもので、これを満たしているネギは甘くて美味しいといわれています。
スーパーなどでは、主に袋詰めとテープ結束の2種類の方法で販売されていますが、どちらも新鮮さや味に大きな違いはありません。
ネギの保存方法
ネギは比較的保存がきく野菜だといわれています。
ただ、ネギは乾燥に弱いので新聞紙に包んで冷暗所に立てて保存するようにしましょう。
カットしたものはラップにくるんで野菜室へ入れるか、小分けにして冷凍しておくようにしましょう。
美味しいネギの選び方、全然知りませんでした!
ユーグレナ 鈴木
これからネギを買うときは意識してみてください!
まとめ
ネギには豊富な栄養素が含まれています。
そしてネギに含まれる栄養素は、免疫力を上げる以外にもさまざまな効果が期待できます。
免疫力を上げるために、ネギを食べてみてはいかがでしょうか。
今日はネギと免疫力について教えていただきありがとうございました!
ユーグレナ 鈴木
いえいえ、免疫力を上げるためにぜひネギを摂取してみてください。
はい、ありがとうございます!
監修:鈴木 健吾
(研究開発担当 執行役員)
東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。
2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。
2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。
現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。
マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。
東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。