• 健康コラム
  • サウナ

サウナで「整う(ととのう)」とは?サウナで整うコツや注意点も解説!

メインイメージ

疑問

サウナで「整う」という言葉をよく聞きますが、どういう意味なんですか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

「整う」とは、わかりやすく言えば、サウナで得られる快感やリラックス状態のことを指します。

納得

どのような仕組みで整うのか、詳しく知りたいです。

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

わかりました。さっそく以下で、整う仕組みについて解説していきましょう。

サウナで「整う」とはどういう意味?

サウナ

サウナで「整う」とは、サウナと水風呂、休憩を繰り返すことで得られる快感、リラックス状態のことです。
サウナと水風呂を行き来することによる温冷差の刺激で、脳内にβ-エンドルフィンやオキシトシン、セロトニンなどが分泌されます。
β-エンドルフィンには鎮痛効果や気分を高揚させる効果があります。
一方で、オキシトシンはストレスを緩和する効果、セロトニンは精神を安定させる効果のある物質です。
サウナと水風呂を行き来すると、これらの物質が分泌され、入浴では味わえないリラックス体験ができます。

納得

サウナに入るとよく眠れるという人もいますが、「整う」ことと何か関係しているのでしょうか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

はい。サウナで整うことで自律神経が安定し、睡眠の質が高まります。

サウナで整うと自律神経が安定する

リラックスする女性

自律神経には、活動している際にはたらく交感神経と、リラックスしている際にはたらく副交感神経を切り替える役割があります。
身体がストレスを受けるときにはたらくのが、交感神経です。
サウナに入っているときの暑い・息苦しいという感覚や、水風呂の冷たいという感覚によって、交感神経がはたらきます。
では、どうすれば副交感神経がはたらくのでしょうか。
それは「休憩」です。
サウナと水風呂の後に休憩を挟むことで、ストレスから解放されて副交感神経がはたらくため、身体がリラックス状態になり、「整う」状態に至ることになります。
一般的には、サウナがついている銭湯では外に椅子が置いてあり、外気浴ができるようになっていることが多いため、「サウナ→水風呂→外気浴」のセットを繰り返して、神経の切り替えを行うことで、自律神経が安定してくると言われています。
また、サウナには自律神経を安定させる効果があると解説しましたが、ユーグレナの継続摂取も自律神経の乱れなどを改善するという研究結果が確認されています。
ユーグレナはワカメや昆布の仲間である藻の一種で、身体に良い59種類の栄養素がバランス良く含まれており、最近注目のスーパーフードです。
研究結果については、下記の記事で詳しく解説しているためぜひご覧ください。

納得

サウナで整うには、どんな入り方を意識すればよいのでしょうか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

身体を拭いてからサウナに入るなどがあります。次にサウナで整うコツについて解説します。

サウナで整うコツは?

サウナ

上記で、サウナで整うことの意味や、整うと自律神経が安定する仕組みについて解説しました。
整うという状態を実感するためには、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか。
以下で、サウナで整うコツについて解説していきます。

身体を拭いてからサウナに入る

タオル

サウナに入るときに身体が濡れていると、水分が蒸発して身体が冷えるため、効率よく汗を出すことができません。
サウナに入る前には乾いたタオルで身体をしっかりと拭いておきましょう。
また、水風呂から出た後は、乾いたタオルではなく、濡らしてから固く絞ったタオルで身体を拭くことをおすすめします。
というのも、水分を含んだタオルで身体を拭いてから休憩することで、皮膚の感覚が敏感になり、より整う状態を味わえるからです。

サウナから出たら頭も冷やす

シャワー

サウナの中は上へ行くほど高温であるため、頭部が最も温まった状態になります。
サウナから出たら、首から下だけでなく頭も冷やしてから休憩することで、より整う感覚が得られやすくなります。
水風呂は頭まで入ることができないため、シャワーやかけ水で頭を冷やすようにしましょう。

休憩中はリラックスするよう心がける

目を閉じる女性

サウナと水風呂を済ませて休憩する際は、リラックスをするよう心がけましょう。
整う状態を感じるには、静かな場所で会話や考え事などをせずに身体を休めることが大切です。
椅子に座り、目を閉じて全身の感覚に集中すると、血液の流れが感じられ、整う快感を得やすくなります。

納得

整うコツを参考に、サウナを利用してみたいと思います。

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

ぜひ試してみてください。ちなみに、サウナで整うことで、ホルモンバランスの乱れを改善する効果も期待できるんです。

整うことはホルモンバランスの乱れにも効果的

OK

サウナで整うことにはストレスの緩和や睡眠を促す効果があるため、ホルモンバランスが乱れやすい女性にもおすすめです。
ホルモンバランスが乱れると、生理中の不調や肌荒れ、疲れやすいなどの影響があります。
サウナで整うことで、寝つきが良くなりストレスも緩和されるため、ホルモンバランスを安定させる効果も期待できます。
また、ホルモンバランスを安定させることに効果的な対策は、栄養バランスの良い食事、質の良い睡眠、ストレスの解消などもあるので、それぞれも体調に即した対策を心がけましょう。

納得

ついつい健康効果を期待してサウナに入りすぎてしまわないか心配です。サウナで安全に整うために気を付ける点はありますか?

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

「整う状態」と「めまいの症状」を勘違いしてしまうケースがあるため、注意が必要です。

「整う」と「めまい」の違いに注意

めまい

サウナではめまいが起こる可能性があるため、整う状態と間違えないように注意してください。
なぜサウナに入るとめまいが起こるのでしょうか。
サウナから水風呂に移ると、冷たさと水圧によって血管が縮みます。
そして、水風呂から出ると血管が広がり、血圧が下がることで、一時的に脳の血液が減少するため、結果としてめまいや立ちくらみが起こりやすくなるのです。
めまいが酷く気分が悪い場合はその場でしゃがんで転倒を防ぎ、すぐに水分補給をしましょう。

納得

めまいを起こさないためにも、自分に合った無理のない時間配分でサウナに入るように気を付けます。

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

気分が悪いときは無理をせず、必要であれば周りに助けを求めましょう。

まとめ

サウナ

当記事では、サウナで整うことの意味や、整うコツについて解説しました。
サウナで得られる快感やリラックス状態を「整う」と呼ぶことや、整うことで自律神経が安定することなどを理解いただけたかと思います。
サウナで整う感覚を実感し、身体を休ませてみてください。

納得

定期的にサウナで整うことで、身体のメンテナンスをしたいと思います。

ユーグレナ 鈴木
ユーグレナ 鈴木

整うコツを参考に、心身ともにスッキリとさせてみてください。ただしサウナは体力も使うので、是非ユーグレナを含んだ飲み物などで水分や栄養補給も忘れずに!

鈴木 健吾

     
監修:鈴木 健吾
(研究開発担当 執行役員)

東京大学農学部生物システム工学専修を卒業。 2005年8月、取締役研究開発部長としてユーグレナ創業に参画、同年12月に、世界初となる微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。 2016年東京大学大学院博士(農学)学位取得、2019年に北里大学大学院博士(医学)学位取得。 現在、ユーグレナ社研究開発担当の執行役員として、微細藻類ユーグレナの生産およびヘルスケア部門における利活用に関する研究等に携わる。 マレーシア工科大学マレーシア日本国際工科院客員教授、東北大学・未来型医療創造卓越大学院プログラム特任教授を兼任。 東北大学病院ユーグレナ免疫機能研究拠点研究責任者。

健康コラム一覧へ戻る